こんにちは、みんな〜!今回も私の恋愛奮闘記を聞きに来てくれてありがとう。

今日は第3話として、ここ最近の気持ちの変化や、マッチングアプリでの出会いを通じて経験したことをシェアしたいと思います。
前回は『華の会メール』を使い始めたところまで話したけれど、今回はその後の進展や、私が感じた葛藤、そして新たな一歩について詳しくお話ししますね。
メッセージのやり取りと不安との戦い
『華の会メール』を使い始めてから、少しずつメッセージのやり取りにも慣れてきました。でも、正直なところ、最初の頃は何度も不安に襲われていました。
相手に何て返信したらいいのか迷うことも多かったし、相手の言葉の裏にどんな気持ちがあるのかを考えすぎてしまうこともありました。「これでいいのかな?」とか、「相手に失礼なこと言ってないかな?」といった思いが頭の中をぐるぐる回り、気楽に楽しめない自分がいたんです。
特に、最初のメッセージは本当に重要で、どんなふうに始めたらいいか、何を書けば相手が興味を持ってくれるかをずっと考えていました。
時々「この一言で未来が変わるかもしれない」なんて大げさに考えてしまって、余計にプレッシャーを感じていたのかもしれません。
でも、そんな風に悩んでいる時間も今となっては大切な経験だったと思います。
それは、私が自分の心に向き合っている証拠だったし、自分にとって本当に大事な人を見つけたいと思っているからこその葛藤だったんですよね。
「今日はどんな一日だった?」という優しい一言。相手からのそのメッセージを見た時、私は本当に嬉しくて、自然と笑顔がこぼれました。
疲れた心にそっと寄り添ってくれるようなその言葉は、私が恋愛に対して感じていた緊張や不安を一瞬で和らげてくれました。
「ああ、こういう人と一緒にいたいな」と心から思えたんです。
その一瞬で、恋愛の楽しさや温かさを改めて感じることができて、「やっぱり挑戦してよかったな」って心の底から思えました。
実際に会う決意をするまでの葛藤

メッセージのやり取りが続く中で、ついに「会ってみない?」という話になりました。
この瞬間は本当にドキドキで、もう胸が張り裂けそうなほどでした。自分の中で「このままメッセージのやり取りだけでも十分楽しい」と思う反面、「でもやっぱり実際に会わなきゃ始まらないよね」と葛藤していました。
正直、相手に会うことが怖かったんです。メッセージでは上手くいっていたけれど、実際に会ったらがっかりされるんじゃないか、私のことを気に入ってくれないんじゃないか、そんな不安がずっと頭にありました。
友達に相談すると、「最初は誰でも緊張するよ。大丈夫、あなたはそのままで素敵だよ」と励ましてくれました。その言葉に少し勇気をもらいながらも、やっぱり不安は消えませんでした。
でも、ふと思ったんです。「ここで一歩を踏み出さないと、何も変わらないままかもしれない」。
メッセージのやり取りはあくまで出会いの入り口でしかなく、その先に進むには自分から行動しないといけないんだと感じました。
そこで、思い切って「会ってみよう」と決意しました。
相手に「実際に会うのは少し緊張するけれど、楽しみにしています」と正直な気持ちを伝えたところ、相手も同じように緊張しているけど楽しみにしていると返事をくれました。
このメッセージを読んだ時、なんだか安心して、少しずつ不安が和らいでいくのを感じました。
自分一人で緊張しているわけじゃないんだ、相手も同じように感じているんだと思うと、少し勇気が湧いてきたんです。
初めてのデートと感じたこと

そしてついに、初めてのデートの日がやってきました。
当日はもう心臓が飛び出るんじゃないかというくらい緊張していて、何を着ていけばいいのか、髪型はどうしようか、いろいろと悩んでしまいました。
何度も鏡の前で服を変えて、ようやく「これが自分らしいかも」と思える服を選んで出かけました。
正直、もっとオシャレな服が良かったのかなとか、少しでも相手に良く見られたいという気持ちが頭をよぎっていて、気合を入れすぎてないかな?
逆に手抜きすぎてないかな?と何度も自問自答してしまったんです。
待ち合わせの場所に向かう途中も、緊張と不安で足が重く感じて、何度も「本当にこれでよかったのかな」と自問自答してしまいました。
内心「このまま引き返してしまいたい!」と思う瞬間もありました。自分をよく見せようという気持ちと、ありのままの自分を受け入れてもらえるかという不安が入り混じっていて、とても複雑な心境でした。
でも、待ち合わせの場所で相手と目が合った瞬間、不思議と緊張が少し和らぎました。
相手は笑顔で私に手を振ってくれて、その姿を見た瞬間、「ああ、この人と会えてよかった」と心から思ったんです。
相手の見た目は、プロフィール写真で見ていた通りだったけれど、実際に会うとさらに魅力的に感じました。
清潔感のある服装に、柔らかな笑顔が印象的で、初対面でもどこか安心感を与えてくれる雰囲気を持っていました。
その後、一緒にカフェに入って、たわいもない話をしながら時間が過ぎていきました。
最初はぎこちない部分もありましたが、相手の声のトーンや優しい仕草に触れるうちに、だんだんとリラックスできて、相手と話すのが楽しいと感じるようになりました。
彼の髪型や香り、笑った時の表情など、細かい部分が実際に会うことで伝わってきて、「この人ともっと一緒にいたいな」と思わせてくれました。
相手の話を聞いているうちに、彼もまた色々な葛藤を抱えながら恋愛に挑戦していることが分かり、「私だけじゃないんだ」と思えました。
特に印象的だったのは、彼が「自分も恋愛に対して不安が多かったけれど、勇気を出してみて良かった」と言ってくれたことです。
その言葉を聞いて、私自身も「一歩踏み出してよかったな」と思いました。お互いに不安を抱えながらも前に進んでいることが、なんだかとても心強く感じられたんです。
恋愛を通じて学んだこと

この初めてのデートを通じて、私はたくさんのことを学びました。
何よりも、自分の気持ちに素直になることの大切さを改めて実感しました。これまで、恋愛に対して恐れや不安を感じることが多くて、その気持ちを押し殺してしまうこともありました。
でも、今回勇気を出して自分の気持ちを伝えたり、一歩踏み出したりすることで、少しずつ自分の世界が広がっていくのを感じました。
恋愛って、誰かと共有するものだけど、同時に自分自身と向き合う旅でもあるんだなと感じました。
自分の中の不安や弱さを認め、それでも前に進むことで得られるものがある。そんな風に考えると、恋愛はただの「相手を見つけること」ではなく、自分をより深く知るための大切なプロセスなんだと気付けたんです。
そして、今回のデートを通じて感じたのは、「完璧な人はいない」ということ。私たちはお互いに完璧ではないし、何かしら欠けている部分がある。
でも、その欠けた部分をお互いに補い合い、支え合うことで一緒に成長していける。そういう関係を築いていける相手と出会えたらいいなと、改めて強く感じました。
新たな一歩に向けて

この経験を通して、私はまた少し恋愛に対して前向きになれた気がします。
まだまだ不安や葛藤はたくさんありますが、それでも「行動すること」の大切さを感じました。
たとえ全てが上手くいかなくても、その過程で学ぶこと、感じることがたくさんあります。それが、私にとっての大きな成長なんだと思います。
次はどうなるか分からないけれど、少しずつ新しい出会いを楽しみながら、自分自身も成長していきたいと思っています。
そして、また新しい経験をここでシェアできたら嬉しいです。
恋愛に対して不安を抱えているみんなも、ぜひ勇気を持って一歩を踏み出してみてください。きっとその先には、素敵な発見が待っているはずです。

ここまで読んでくれてありがとう!また次回も楽しみにしていてね。
みんなの応援が本当に私の力になっています。コメントでみんなの経験やアドバイスも教えてくれると嬉しいです。一緒に前に進んでいきましょう♪

